本会は、自家用自動車に関する調査研究及び進歩改善を図り、輸送秩序の確立と交通安全思想の普及高揚に努め、もって公共の福祉を増進するとともに、各関係機関と会員間及び会員相互の連絡を緊密にすることを目的とする。
(1)安全運転管理者等に対する講習
(2)自家用自動車整備管理者等に対する講習
(3)自動車登録番号標の封印取付け
(4)東北自動車共済協同組合の行う共済事業
(5)自動車関係諸法令の周知徹底を図るための普及及び啓発
(6)自動車の登録に関する相談受理及び取次ぎ
(7)印紙、証紙の売り捌き及び申請書等の販売
(8)他事業に係る一般事務及び経理等事務の受託
(9)交通安全思想の普及及び交通事故防止に関する広報啓発
(10)関係機関及び会員相互間の連絡協調
(11)その他本会の目的を達成するために必要な事業
安全運転管理者等講習は、道路交通法第108条の2第1項第1号に基づく法定講習であり、岩手県公安委員会の委託により、岩手県内の安全運転管理者選任事業所において選任された安全運転管理者(副安全運転管理者含む)を対象として行われているものです。
この講習は
・自動車及び道路の交通に関する法令の知識
・自動車の運転者に対する交通安全教育に必要な知識及び技能
・安全運転管理に必要な知識及び技能
などに関するもので県内各地域で実施しております。
なお、安全運転管理者等講習案内は、トップページの更新情報によりご確認ください。
当協会は、道路運送車両法第28条の3第1項の規定による封印取付委託業務を国土交通大臣から甲種受託者として委託を受けています。
また、ユーザーの利便を図るため、指定自動車以外の自動車登録番号標(ナンバー)の封印を県内の岩手県自家用自動車協会各支部に設置している分室においても行っております。
支部封印については、(一社)岩手県自家用自動車協会8番窓口で受け付けております。
この会は、岩手県警察本部の指導を受け、昭和45年1月に県内16警察署毎に組織された安全運転管理者部会を統合した「岩手県安全運転管理者部会連合会」が設立されております。
当連合会は、安全運転管理者等の選任事業所を主体に構成されており、会員事業所の職員による交通事故を防止するための社内教育を適切かつ効果的に実施できるよう随時、交通事故に関する資料や機関誌を配布している。このほか、運転者教育のための交通安全教育DVDの貸出し、交通安全に取組む事業所、安全運転管理者及び運転者の表彰を行っております。